- Home
- 物理
カテゴリー:物理
-
大学入学共通テスト試行調査(H30)から見る、物理の見方・考え方
今回は、平成30年度大学入学共通テスト試行調査の物理の問題から数問をピックアップし、物理を考える上で重要となる見方・考え方を言語化していきたいと思います。 ※問題の解説ではありません。 大学入試センターのHP… -
物理の基礎固めをするためにおすすめの参考書・問題集とその取り組み方
物理は基礎が大事だが、基礎のハードルが高い。 物理という科目は、基礎を固めることが重要となります。 基礎がないといくら標準問題や発展問題を解いても物理の実力は上がりません。 基礎があれば、それをもとに考えて解くこと… -
単位を考えれば物理がわかる
物理を学ぶ上で大事にすることは「測ること(測定)」と「比べること(比較)」です。そこで重要になってくるのが「単位」です。 例えば、長さを測って比べるために、$\rm{m}$(メートル)という単位をつけていますよ…