世界史用語集・辞典の収録語数を比べてみた

現在出回っている主要な世界史用語集と辞典を比較・選択する際、ひとつの基準となるのが収録語数ではないかと思います。

もちろん実際は単純な収録語数以上に、それぞれの用語集・辞典に個性が存在する訳ですが、なんとなく明らかにしておきたくなるのが収録語数ですよね(笑)

ということで、ランキング形式で一覧にしておきます!

世界史収録語数ランキング――用語集編

まずは用語集。

◆1位『詳解 世界史用語事典』 8200語

◆2位『必携世界史用語』 7700語

必携世界史用語

◆3位『改訂版 必修世界史B用語集』(旺文社) 6700語


◆4位 5600語

 

世界史収録語数ランキング――辞典編

次に辞典です!

◆1位『角川世界史辞典』 14000項目

【送料無料】 角川世界史辞典 / 西川正雄 【辞書・辞典】

◆2位『山川世界史小辞典』 9400項目

【送料無料】 山川世界史小辞典 / 世界史小辞典編集委員会 【辞書・辞典】
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山川世界史小辞典改訂新版 [ 世界史小辞典編集委員会 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2019/4/19時点)

◆3位『旺文社 世界史辞典 三訂版』 7200項目

※参考
『新編 西洋史辞典 改訂増補』(東京創元社)→5200項目
『新編 東洋史辞典』(東京創元社)→6000項目

 

世界史受験生にオススメの用語集・辞典

ちなみに大学受験生へのオススメは、

用語集

◆早慶上智入試で「高得点」を狙いたい受験生

必携世界史用語

◆その他受験生

【送料無料】 山川世界史小辞典 / 世界史小辞典編集委員会 【辞書・辞典】

 

辞典
『旺文社 世界史事典 三訂版』(旺文社)

です。

さて、今回は各用語集・辞典の収録語数を見てきた訳ですが、それを踏まえた上で、次回はどういった用語集どのように学習するのがオススメかを「世界史用語集を使った効果的な世界史学習とは」と題して解説していきたいと思います。

広告

※本記事はプロモーションを含む場合があります。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事